鎌倉の海岸線を歩いていると色々な表情の海を見ます。
太陽が水面にキラキラと輝いて、わ〜、きれい!としか言葉が出ないような日もありますが、
深〜いブルーに吸い込まれそうなドキドキする日もあります。
海のある街の住民はなんとなくブルーには親近感があるように思えます。
私達D&Dのテーマカラーはずっとブルー。
インディゴブルーにスタートし、ラピスラズリの瑠璃色にも魅了された私たち。
だから3人ともブルーが大好きです笑
そんな私達のブルー好きを形にしてくれたのが鎌倉在住の陶芸作家Tooruさん。
ほっこりとあたたかい作品が出来上がりました!
数年前にあるイベント会場でダイスケが一目惚れした作品があり作家さんと長話をしたそうです。
その後、稲村ガ崎で偶然に再会して!あの時の!と!
お酒が好きな二人が意気投合して出来上がった作品がKuchibashiシリーズ♪
その形はすべてに片口と呼ばれるクチバシのようなデザインがついているので
「どうやって使うんですか?」って聞かれることもあります。
Kuchibashiの名の如く、クチバシを使ってワインやお酒をシェアできる利点もありますが、自由に使って頂きたいと思っています。
Mugサイズはもちろん普通にコーヒーや焼酎、ビールを入れても良いですがちょっと大きめですので
たっぷりのミルクで入れたカフェオレボールのようなイメージもしっくりきます。
粒々の入ったままの玉ねぎドレッシングを入れてこのままテーブルに出したりもおすすめです。
Tallサイズはワインを入れてデカンタ使いも良さそうですね。 花瓶にも良さそうです。
ちなみに私は自宅でずっとご飯茶碗として塗り物の片口を愛用しています。
片口の存在は無視して普通にご飯を盛っています。
ただデザイン、大きさ、色が大好きで毎日使いたかったのです。
片口のデザインがあると先入観でどうやって・・・て思われるのは当然ですが気に入っていただければ使い方は自由で、注がない使い方も良いものです。
既に私は注ぐ事を無視して10年くらい使っていますので 笑
1点ごとに醸し出す雰囲気も異なります。
ぜひお気に入りの子と出会えますように♪
姉妹大(ミホ)
D&D KAMAKURA
鎌倉市扇ガ谷1−8−3
OPEN 11:00~18:00
定休日:火曜 水曜
DOPE AND DRAKKARの公式インスタグラム
https://www.instagram.com/dope_and_drakkar/
D&D看板犬ジェットのインスタグラム
【姉妹大の愛犬ジェットが綴る なかむら3きょうだいとの日常】
https://www.instagram.com/d_and_d_mihojet/
ぜひのぞいてみてくださいね。
お問い合わせ等はメールでお気軽にどうぞ♪ 中村姉妹が対応しています。