HP
以前の記事
2024年 11月 2024年 10月 2024年 08月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 11月 29日
デニム・・・と聞くとなんだか気になります♪
リサイクル技術は本当に進化していてすばらしいですね。 それで、付けております! 本日可愛い子が店内に仲間入り笑 店内の鳩時計が壊れて数ヶ月 中々気に入ったものが見つからなくて無いまま!過ごしていましたが ついに!! ご近所さんのRed Cabinさんのインスタに可愛いのが出てきて、お店に走って行きました♪ https://www.instagram.com/redcabin_life_store/ 今度は空飛ぶ鳥の時計です♪(なんと 小鳥付き!) クチバシに花を入れる場所があって!(入れ替えが可能です!) 玄関前にあるユウカリの枝を挿しました♪ D&D KAMAKURA 鎌倉市扇ガ谷1−8−3 OPEN 11:00~18:00 定休日:火曜 水曜 DOPE AND DRAKKARの公式インスタグラム https://www.instagram.com/dope_and_drakkar/ D&D看板犬ジェットのインスタグラム 【姉妹大の愛犬ジェットが綴る なかむら3きょうだいとの日常】 https://www.instagram.com/d_and_d_mihojet/ ぜひのぞいてみてくださいね。 お問い合わせ等はメールでお気軽にどうぞ♪ 中村姉妹が対応しています。 #
by dopexdrakkar
| 2024-11-29 19:04
2024年 11月 09日
こちらは旧モデル。現在もまだ少しご用意可能です。 ご参考までにこれです。 ジェット店長にもセーターを買ってしまった親バカな姉妹大です。 D&D KAMAKURA 鎌倉市扇ガ谷1−8−3 OPEN 11:00~18:00 定休日:火曜 水曜 DOPE AND DRAKKARの公式インスタグラム https://www.instagram.com/dope_and_drakkar/ D&D看板犬ジェットのインスタグラム 【姉妹大の愛犬ジェットが綴る なかむら3きょうだいとの日常】 https://www.instagram.com/d_and_d_mihojet/ ぜひのぞいてみてくださいね。 お問い合わせ等はメールでお気軽にどうぞ♪ 中村姉妹が対応しています。 #
by dopexdrakkar
| 2024-11-09 19:51
2024年 10月 26日
既に半袖をご愛用いただいている方はご存知なのですが、この生地は厚手です。 当初、厚手だからこその半袖Tシャツという切り口で誕生しました 笑 季節の変わり目の「暑いけどもう秋だし・・・薄い半袖Tシャツはちょっとどうかな・・・」という時に活躍するニッチな?笑 時期へのアプローチでした! 秋のジャケットのインナーとしても人気で、結果として厚手でも体の線が出難いことから真夏も普通にご愛用者が多くて・・・ 現在はとても人気のアイテムとして定着しています。 そして満を期しての長袖の登場です♪ 厚手なのでロングスリーブにしたら暖かくて!1枚でもしっかり! 薄いロンT よりは生地が厚めでトレーナーよりもスッキリ着られるという!なかなか万能なロングリーブTシャツが完成しました。 こちらはお客様のご要望から生まれたアイテムでもあります。 店頭で「このロンT ないんですか?あったら欲しいのに」と何人かの方から聞かれたのがきっかけなのです♪ ブルー・ホワイト・ネイビーの3カラー展開です。 ユニセックスで着用可能です。 9月に銀座で開催された『藤巻百貨展』でも新作お披露目品として! ダイスケも自ら愛用しております♪ D&D KAMAKURA 鎌倉市扇ガ谷1−8−3 OPEN 11:00~18:00 定休日:火曜 水曜 DOPE AND DRAKKARの公式インスタグラム https://www.instagram.com/dope_and_drakkar/ D&D看板犬ジェットのインスタグラム 【姉妹大の愛犬ジェットが綴る なかむら3きょうだいとの日常】 https://www.instagram.com/d_and_d_mihojet/ ぜひのぞいてみてくださいね。 お問い合わせ等はメールでお気軽にどうぞ♪ 中村姉妹が対応しています。 #
by dopexdrakkar
| 2024-10-26 17:40
2024年 10月 19日
気が付けば10月も半ばを過ぎました。
本日10月19日(土)びっくりするほど暑いので笑 (私は長袖トレーナーで出勤しましたが耐えきれず半袖Tシャツに着替えました笑) ちょっと躊躇いもございますが、明日からはグッと冷え込みそうな予感ですのでこのまま進行いたします! 実は久しぶりの生産です! FabGarden天然染めシリーズの長袖Tシャツ♪ 「長袖ありませんか?」ってここ何年お問い合わせも多かったアイテムのひとつです。 このシリーズはVネックの七部袖をご愛用いただいている方がとても多いのですが、やはり冬には手首まで袖があるものが欲しくなりますよね。 長袖は首元はクルーネックになります。 そして・・・ 再生産の喜びと共に訪れるのが最後の仕上げ、恒例のクロスチビ刺繍!! そう、こちらはずっと私、姉妹大の係です。 昔は裸眼で余裕。 数年前から遠近眼鏡で乗り超え・・・ 今年はすっかり、ハ○キルーペのお世話になりました笑 針に糸を通すのこんなに大変だなんて!! と時代の流れをこんなところで痛感した次第です。 今回の生産はラピスラズリで染色したブルー系の3色♪ 幸運や成功を身に纏えるTシャツです♪ 先月9月に銀座で開催された「藤巻百貨展」では開催ギリギリに工場様が数枚ずつを何とか仕上げして間に合わせてくださった、本当にありがたい商品でもありました。 そのお陰で、ジャーン! 姉妹小とお揃いFreshBlueに身を包んだ素敵な装いの女性が! 私も愛用している藤巻百貨店の大人気ブランド♪ ダブルループの太田さんがこのTシャツとラピスラズリ染めのストールを早々にご購入くださって♪ 翌日こんなに素敵な装いで登場してくださいました! いつもとってもおしゃれな太田さんを姉妹はおしゃれ番長❤️と仰いでおります。 本当に嬉しい〜 そうです! 今からですと、とっても長い期間愛用できます。 ユニセックスで楽しめるデザインになっています。 さて明日は寒いとか!(本当かな・・・) 姉妹大(美穂) D&D KAMAKURA 鎌倉市扇ガ谷1−8−3 OPEN 11:00~18:00 定休日:火曜 水曜 DOPE AND DRAKKARの公式インスタグラム https://www.instagram.com/dope_and_drakkar/ D&D看板犬ジェットのインスタグラム 【姉妹大の愛犬ジェットが綴る なかむら3きょうだいとの日常】 https://www.instagram.com/d_and_d_mihojet/ ぜひのぞいてみてくださいね。 お問い合わせ等はメールでお気軽にどうぞ♪ 中村姉妹が対応しています。 #
by dopexdrakkar
| 2024-10-19 18:11
2024年 08月 30日
ブランド設立30周年 ちょっと特別なアイテムを製作しました。
私たちが天然染めとご縁を頂いたのは沖縄がスタートでした。 そのご縁から数年後に沖縄で修行を積まれていた染織人さんにオリジナルの絣を製作していただきました。 気の遠くなるような製作工程は熟練された職人技。 通常の着物用の幅よりも少し大きく織ってありますので、余計に時間はかかったことでしょう。 長い月日をかけて製作された逸品です。 そのため、製品化するタイミングを逃しておりまして・・・笑 長年大切に保管されておりました。 今年、30周年という記念すべき年にぜひ製品化したいと熟考し・・・ 今までにないアイテムを敢えて選んでみました。 大輪の花柄をそのまま活かせるシンプルデザインのロングワンピースドレス♪ 絹の光沢感 天然染の優しい発色 素材の軽さ 自然から生み出された美しさをぜひ体感してほしい贅沢なドレスです。 旅先のディナータイムに持っていくのも良いなと夢は膨らみます。 日本の技術の素晴らしさを身にまとう。 そんな贅沢な1着です。 年齢を重ねて、あと何十年・・・ 日常着にさりげなく着用するのが夢です。 気に入ったものに寄り添って過ごす日常。 そんなこれからの時間に。 今までの時間にご褒美とこれからの時間への贈り物にいかがでしょうか。 9月6日〜8日の 藤巻百貨展のリアルイベントにてお披露目いたします。 日本の素晴らしい技術をぜひ見にいらしてください。 なかむら3きょうだい揃ってお待ちしています! 姉妹大(Miho) 〜泥染め手織りシルクドレス詳細〜 スタイル *姉妹大着用モデル↑ フレンチスリーブ Relaxサイズ *姉妹小着用モデル↑ ノースリーブ Freeサイズ サイズは両デザイン共に Freeサイズ・Relaxサイズ お選びいただけます。 着丈はオーダーでお好みの長さに。 柄合わせをしながら1着ずつ丁寧にお仕立ていたします。 お渡しは2025年1月頃を予定。 とても限られた限定反物の為、製作数はほんの数着となります。 価格 230,000円(税抜き) #
by dopexdrakkar
| 2024-08-30 00:09
|
ファン申請 |
||